打ち上げ
2004年 12月 28日
今年も仕事納め。
無事?終了して何よりであります。
とりあえず納会→二次会カラオケ までは参加。
世の民は三次会チャバクラコースらしいが・・・。
あたしゃ明日の餅つき+地震で新幹線危うい 為、9時半ちと前に先行で終了。
ん~、たまにはひたすら飲みたいところだがやむなし。
まぁまぁ、餅つき優先ってことで・・・。
今日は親会社も終了ってことで、各部署に御挨拶に参った訳ですが、
メインターゲットに逃げられ、日々の復讐には失敗。
ご無沙汰の皆さんに挨拶してまわるにとどまる。
いやはや企画部門のK氏はぜひ潰したいところだったが。。。残念!
そ~いや、同部門のN氏と久々に遭遇。彼も最近お目にかからなかったが・・・。
彼も興味深い人材なので、可能であれば近いうちに一緒に仕事したいものだ。
あと移動の駅で偶然、社内メル友の女性とも遭遇。
基本的に数年来、私は彼女のファンである。
といっても、いやらしい気持ちは一切無い。単なる人間的なファン。
来年は、久々にまた一緒に仕事したいものだ。
(ただ一緒に仕事すると良いように口車に乗せられ断れないのだが^^;)
私は彼女、そして前出のN氏に一目置いている。
理由は、彼らの先天的な行動力にある。
私も世間的には行動力があるほうで通っているが、私の場合は後天的、
己の意識の下での行動になる。よって、気分によって非行動的にもなり得る。
しかし彼らはどんな状況下においても非行動的という状況が無い。
こればかりは、真似しようとしても真似できない。なんせ先天的な性格だからね。
そしてウチの会社には残念ながら、そのような人材は殆ど存在しない。
(存在していれば私ごときが目立つなんてありえない)
よって、彼らのような貴重な人材との繋がりだけは切りたくないと切に感じている。
ウチにもそんな人材いれば、即私の立場を譲るのだが。。。
残念。そんな意識がある奴はいないし、当面出てこないだろうね。
後天的に身につけるには相当の努力が必要だし。そんな気持ちがある奴は見当たらない。
ん~、こればっかりは個人の考え方だからね。己で考えたどり着くしかない。
私達は無力なものですよ。当面は仕切り役に徹するしかないのでしょう。
ホントは私ゃそんなキャラじゃないのだけどもね・・・^^;
ま、そんな愚痴っぽい事はおいといて、、、
そんなこんなで、久々に活発に人間交流してみた。
内向的な僕(!?)としては、頑張ったかな?
来年も良い関係である事をひたすら祈るのみである。
仕事系のみなさんお世話になりました。来年も良い年を!!
無事?終了して何よりであります。
とりあえず納会→二次会カラオケ までは参加。
世の民は三次会チャバクラコースらしいが・・・。
あたしゃ明日の餅つき+地震で新幹線危うい 為、9時半ちと前に先行で終了。
ん~、たまにはひたすら飲みたいところだがやむなし。
まぁまぁ、餅つき優先ってことで・・・。
今日は親会社も終了ってことで、各部署に御挨拶に参った訳ですが、
メインターゲットに逃げられ、日々の復讐には失敗。
ご無沙汰の皆さんに挨拶してまわるにとどまる。
いやはや企画部門のK氏はぜひ潰したいところだったが。。。残念!
そ~いや、同部門のN氏と久々に遭遇。彼も最近お目にかからなかったが・・・。
彼も興味深い人材なので、可能であれば近いうちに一緒に仕事したいものだ。
あと移動の駅で偶然、社内メル友の女性とも遭遇。
基本的に数年来、私は彼女のファンである。
といっても、いやらしい気持ちは一切無い。単なる人間的なファン。
来年は、久々にまた一緒に仕事したいものだ。
(ただ一緒に仕事すると良いように口車に乗せられ断れないのだが^^;)
私は彼女、そして前出のN氏に一目置いている。
理由は、彼らの先天的な行動力にある。
私も世間的には行動力があるほうで通っているが、私の場合は後天的、
己の意識の下での行動になる。よって、気分によって非行動的にもなり得る。
しかし彼らはどんな状況下においても非行動的という状況が無い。
こればかりは、真似しようとしても真似できない。なんせ先天的な性格だからね。
そしてウチの会社には残念ながら、そのような人材は殆ど存在しない。
(存在していれば私ごときが目立つなんてありえない)
よって、彼らのような貴重な人材との繋がりだけは切りたくないと切に感じている。
ウチにもそんな人材いれば、即私の立場を譲るのだが。。。
残念。そんな意識がある奴はいないし、当面出てこないだろうね。
後天的に身につけるには相当の努力が必要だし。そんな気持ちがある奴は見当たらない。
ん~、こればっかりは個人の考え方だからね。己で考えたどり着くしかない。
私達は無力なものですよ。当面は仕切り役に徹するしかないのでしょう。
ホントは私ゃそんなキャラじゃないのだけどもね・・・^^;
ま、そんな愚痴っぽい事はおいといて、、、
そんなこんなで、久々に活発に人間交流してみた。
内向的な僕(!?)としては、頑張ったかな?
来年も良い関係である事をひたすら祈るのみである。
仕事系のみなさんお世話になりました。来年も良い年を!!
by akbuzz
| 2004-12-28 22:29
| 生活